1984年(昭和59年) 6月 - 広島市中区に「ユニーク・クロージング・ウエアハウス」(略称・ユニクロ)1号店(袋町店)を開店。 9月 - 柳井正が代表取締役社長に就任。 1985年(昭和60年)6月 - 下関市にロードサイド型1号店(山の田店)を開店。その後のユニクロ店舗の原形となる。 1986年(昭和61年)10月…
44キロバイト (4,655 語) - 2023年7月28日 (金) 09:51

(出典 i.ytimg.com)


ユニクロでアルバイトをしている者ですが、仕事環境はとても良いです。スタッフ同士の仲も良く、お客様との接客も楽しいです。また、ユニクロの制服は着心地が良く、長時間の立ち仕事でも楽に過ごせます。経験がなくても丁寧に教えてくれるので、安心して働けます!

1 FROM名無しさan :2021/10/06(水) 12:33:00.00 ID:WWccK1zx
http://www.uniqlo.com/jp/corp/recruit.html

《お客様各位》
ここは社員の愚痴・雑談スレです。
お客様はご利用をお控え下さい。

《スタッフ皆様》
近年ネットに関するルールが非常に厳しくなってきています。
内容によっては調査され、処罰の対象になる可能性も十分にあります。
特に下記は社内でも固く禁じられていますので投稿はお控えください。

①新商品発売日や感謝祭日程
②社内秘の流出(ホットライン等の番号)
↑休憩室などに掲示しないといけないルールになっていますので、探せばあります
③個人が特定されるような投稿
④他際どい投稿、グレーな投稿、COCに反する投稿
⑤倉庫スタッフはこちら→http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1525685926

ユニクロでアルバイトpart44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1519257436/
ユニクロでアルバイトPart45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588402614/l50

次スレは>>980を踏んだ人が立てること。




5 FROM名無しさan :2021/10/07(木) 07:48:54.95 ID:DVrRuujq
>>1
     \|/
   / ̄ ̄`ヽ
  /ー    ー ヽ
 (∧ )  ( ∧) 
  |――个――|
  |  一一  |  暇人スレ立てご苦労さん!
  ヽ____ノ
__ ヽ_、,_ノ

10 FROM名無しさan :2021/10/07(木) 19:14:22.15 ID:9yxxC/iL
>>5
   / ̄ ̄`ヽ
  /  ー   -ヽ
  |、( ●) ( ●)
  |゙ヽrー―个―|
  {_|       |  神基地、俺はお前を実の息子のように思ってきた‥‥
  ヽ. ヽ___ノ   いいな、立派な社長になるんだぞ!
__ヽ__、,_ノ、

2 FROM名無しさan :2021/10/06(水) 12:36:38.85 ID:yvWgozuv
スレ立てありがとう。

今年は新しい人を採用してないから、10月で既に人員足りなくて通しが始まった

3 FROM名無しさan :2021/10/06(水) 15:50:53.50 ID:74QIojmg
>>2
お疲れ!
10月11月は、残業対応って言われたわ。
ずーっとコロナ制限シフトだったから身体が付いて行かない笑

4 FROM名無しさan :2021/10/07(木) 07:47:17.67 ID:3g7BStRg
やっぱシフト増えるんかな?週6入っててびびったわ

6 FROM名無しさan :2021/10/07(木) 16:57:48.52 ID:3sS0aRHx
どうしてイヤホン自分の使わないといけないのですか?おかしくないですか?
自分のとこだけ?

11 FROM名無しさan :2021/10/07(木) 19:36:05.71 ID:3g7BStRg
>>6
うちの店舗は大きな声では言ってないが、人にあわせてる
大学生男と*ぐブッ壊すから自前させて
物持ちがいい人には店舗で与えてる

25 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 00:30:01.13 ID:zAItiVIx
>>6
うちもインカム自前ですよー
私はスマホで音楽とか聞かないのでわざわざ買いました。
正直納得行きませんがインカムが使いづらいと仕事にならないので。
ちなみに店のiphoneが新しくなった時に有線タイプも見つかり辛くなり、無線に変えました。
何で自腹で用意しなきゃいけないんですかね。

7 FROM名無しさan :2021/10/07(木) 17:17:27.77 ID:3MKmDBii
うちもだよ
お店でも買ってたけど、直ぐに壊れる。
壊れてる物ばかりの中から、使えるのを探すのが面倒になり、自分の使う。
するとお店は買わなくなり、益々自分のを使わざるをえなくなる。

うちは、iPodも壊れてるのばかりで、感謝祭乗り切れるか心配2chMate 0.8.10.116 dev/Sony/SO-03K/10/LR

8 FROM名無しさan :2021/10/07(木) 17:49:57.80 ID:augmycKf
青い鳥もめっちゃ調子悪い時ある

9 FROM名無しさan :2021/10/07(木) 18:15:02.70 ID:3MKmDBii
青い鳥、電池もたなくなってきてるし、そもそも再起動繰り返して使えないのがある。

12 FROM名無しさan :2021/10/08(金) 00:03:31.05 ID:P7Z/0dcT
ウチも青い鳥やばい ロケ補全然吸わない 

13 FROM名無しさan :2021/10/08(金) 00:43:28.85 ID:m89TfcRk
BRゼロにならんくない?
青い鳥のせいで余計に。笑

14 FROM名無しさan :2021/10/08(金) 00:46:17.00 ID:/w6HxYNX
そもそもこの時期にゼロってマジで無理

15 FROM名無しさan :2021/10/08(金) 01:29:17.90 ID:m89TfcRk
ZERO~にしてる店舗あんのかなー?
BRで羽ばたけ青い鳥~。

16 FROM名無しさan :2021/10/08(金) 14:51:51.76 ID:TIyNM76o
青い鳥ってTwitterかとw
ウチも、新商品をロケ補してるのに反応ない時がある
でもそんなときは一旦アプリを消してまた起動すれば戻る

17 FROM名無しさan :2021/10/08(金) 14:57:43.76 ID:TIyNM76o
いつからか袋に切れ目が入るようになったけど、アレ絶対要らんよな・・・
欠品でパッキンの底から出すときに破れてしまう・・・
というか欠品って大体パッキンの底にあること多くない?
ヒートテック今回はパッケージなんだな。
インナーなんだからむき出しはさすがに不衛生すぎる・・・

22 FROM名無しさan :2021/10/09(土) 18:40:25.40 ID:j5ZcvP+O
>>17
とりあえず日中忙しかったら過少してるところを
上からワーッと取るから、必然的に下の方になる

18 FROM名無しさan :2021/10/09(土) 13:26:35.83 ID:N70u16Xs
BRゼロなんてドンキみたいな店内にしないと無理だよ

19 FROM名無しさan :2021/10/09(土) 13:49:38.39 ID:G84kRRbn
本部と現場のギャップ。
社員さんがUの残骸とか第2弾かって位に何でもかんでも、投入し過ぎって怒ってたわ。
しかも来週売変とか嘆いてた。

24 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 00:27:20.27 ID:vHrPxv5T
>>19
本部のポンコツ在庫どうにかしろ
あとうちの在庫担当がまず無理

29 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 05:31:27.06 ID:hFq7IDsn
>>24
売れ筋外を作り過ぎたんだろ。
ワンピースだらけ、トレンチだらけ。売れないからやめてけろ!

60 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 11:08:05.73 ID:8VgP03kA
>>29
トレンチ売れないよな。考えろって。ダウン類はこれからいくだろ。トレンチ、ユニクロのは固いし重いし、トレンチ着るタイプはこんなの買わねーよ。なのに、投入し過ぎ。

26 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 00:37:12.78 ID:zAItiVIx
>>19
BRはゼロにしろ、売れてないもの強制投入はします、でも上位品拡大しろ、そして売場過小は許しません、接客で売上げ上げろ、でも人件費はあげないよ☆って無理だろ。

28 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 05:29:56.41 ID:hFq7IDsn
>>26
人件費というか時給も安くなった。最低時給+200円位は余裕だったのに。今は大差ないもんな。こりゃ人集まらんよ。

20 FROM名無しさan :2021/10/09(土) 16:50:36.25 ID:myECgH3i
感謝祭スケジュールって出た?

21 FROM名無しさan :2021/10/09(土) 17:04:26.85 ID:WHKIei9R
マスクの引き換え券出たからって店頭のマスク勝手に店頭の持って行くやつなんなの?ゲート鳴りまくりなんだけど

23 FROM名無しさan :2021/10/09(土) 21:01:46.04 ID:pjGtOgdk
>>21
ゲートがあって羨ましいです

27 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 00:54:02.31 ID:vHrPxv5T
そんでロス率高すぎてブーブー

30 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 12:40:37.38 ID:PkRnJTCt
店長のパワハラに耐えられなくて職場から抜け出してきたなう

31 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 17:47:20.53 ID:kcgYd6d+
>>30
えぇーーとホットラインしよっか!

32 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 17:55:40.68 ID:sUQTKio+
>>30
Good job!

33 FROM名無しさan :2021/10/10(日) 20:45:38.93 ID:RvPdwyC8
ホットラインかSVに電話した方がいいんじゃない?

34 FROM名無しさan :2021/10/11(月) 06:43:18.92 ID:xzyOwE0R
会社の備品は私物化してはいけません。
だけどお前の私物は備品化するっておかしいでしょうが。イヤホン配布して

42 FROM名無しさan :2021/10/12(火) 18:32:27.31 ID:ATPMwjjH
>>34
言われて気づいた。
確かに、すげージャイアニズムだ。

35 FROM名無しさan :2021/10/11(月) 17:50:06.45 ID:YfmVWjOp
他人が使ったイヤホン、新人の子めっちゃ嫌がってそう
耳クソつきまくりのイヤホンなんか使いたくないだろww

36 FROM名無しさan :2021/10/11(月) 20:04:47.17 ID:yNNYJP4g
使えないSP主婦なんとかしてくれや
ガッツリ肉体派しか要らない朝一枠を
主婦の中でも最も鈍行のお前が奪うな

37 FROM名無しさan :2021/10/12(火) 01:38:06.49 ID:zuaKmnRM
地方の店舗は在籍年数が長ければ自動的にランクアップできるシステム?

38 FROM名無しさan :2021/10/12(火) 06:09:19.14 ID:AvVm9Vys
>>37
上司の顔色伺ってれば、実力や実績なくてもランクアップ出来るシステムは確か。
小型店で店長資格取ったヤツ大型店来たんだけど、マジ使えねぇーって嘆いてた。標準経験してから来いってな。

39 FROM名無しさan :2021/10/12(火) 12:28:15.32 ID:Ug1/N8Sb
>>38
それは成長過程だから仕方ない。
店長育成ゲームだと思えば楽しいぞ

41 FROM名無しさan :2021/10/12(火) 16:30:02.18 ID:t/AgCjHU
>>39
ちょっと仕事の出来るSPみたいな。どうしてうちに着任したのか分からんよ。同じグレード2人も要らねーし。ちなみに店長じゃないけどな。謎。

40 FROM名無しさan :2021/10/12(火) 16:12:04.97 ID:LWyRWQvV
社員とバイトがキャバクラ・スナックに行った帰りのタクシーの会話

社員「お前も仕事をもっと頑張ったら社員に推薦してやるから、頑張れよ」

バイト「はい」


バイトの時給800円でよくも言うよな
本当にバイトは社員を目指してるのかな?
こんな社員に成りたいかな?

日本七不思議


下積みが正しいとかホザいて実際は使い捨てよな

社員は桜金造かFUJIWARAの原西で
バイトはオダギリジョーか玉木宏で想像して

43 FROM名無しさan :2021/10/12(火) 18:36:58.80 ID:ATPMwjjH
>>40
若いころの苦労は将来の肥やしになるから買ってでもしろってか?
でもね、植物は肥しが多すぎると根が腐るのよ。
人間も肥しが多すぎて根(性根)が腐る。

44 FROM名無しさan :2021/10/12(火) 18:53:41.51 ID:AvVm9Vys
この会社の本部は腐ってるからなw安い給与体系の現場は可哀想だなー。

45 FROM名無しさan :2021/10/13(水) 21:47:31.35 ID:iSkUzkpq
郵便局って最低時給だよね?
*真面目より
クロネコか佐川の方が良いよな

46 FROM名無しさan :2021/10/13(水) 23:30:59.29 ID:Of3mfHwa
みんなの声の温度感ってみんなどんな感じ?

うちの店舗ひたすら件数だけ煽ってきて、1日2件は最低みたいなノルマ設定されてうんざりしてるんやけど
そんなネタ無いわ

47 FROM名無しさan :2021/10/13(水) 23:48:40.04 ID:wM72zMfc
みんなの声は入れろ!
サンキューカードは1日1枚!
なんだろ、、義務化してる。
やらされてる感が、どーも強い。
何がしたいのか?日本の政治化しませんよーに。

50 FROM名無しさan :2021/10/14(木) 12:08:59.42 ID:NzmVLu89
>>47
今月から量より質でお願いします!ただし目標件数は設定します!
って矛盾しまくってるよなぁ

ほんまに本部ってアホしかおらんのか

48 FROM名無しさan :2021/10/14(木) 07:18:01.83 ID:0gi/WOQR
はよランクに見合った仕事させよ

49 FROM名無しさan :2021/10/14(木) 09:18:14.01 ID:A0RbNoCQ
>>48
ランクに見合った仕事ってなんだろね?
それより仕事出来ない異動出来ない社員何とかして欲しい。
実力あるやつが店舗に居座るランキング制にすれば良いのに。
あいつら、異動は自分に関係無いとかで仕事しなさすぎて、ヤバいよ。

51 FROM名無しさan :2021/10/14(木) 12:13:37.11 ID:NzmVLu89
>>49
わかる。
うちの店舗にも清掃とか力仕事系全部他人に押し付けて(DWSに割り当てられてるにも関わらず)、自分は後ろでキャッキャ話しながら後方業務してる*おるわ。
その後方業務も人時かかりすぎってSVから言われる始末。
他店にいってしごかれてほしい

52 FROM名無しさan :2021/10/14(木) 20:13:02.13 ID:jRG3BeIB
うちの店の場合、それは店長と代行者
他の社員の人は馬車馬のように働いてる

53 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 07:25:12.37 ID:jAYCC5NH
コスパの悪い正社員の追い出しが始まったって事。
少数精鋭らしいし、バイトにも示しがつかないからね。

54 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 08:30:27.76 ID:9blpKamt
>>53
完全実力主義って嘘だからね。笑

55 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 08:32:29.78 ID:9blpKamt
白い登山コケたんじゃね?笑
アウター類、、ナイロン使ってないのね。ポリかよ。

56 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 10:43:05.25 ID:8VgP03kA
ユニクロ最高益だそうな。
現地で洋服作りしている人らに還元しろよ。

57 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 10:44:08.76 ID:8VgP03kA
こんな世界的大企業で働く人たちなのに、扱いが。

58 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 10:45:22.57 ID:8VgP03kA
リサイクルの服とか、正直、どう扱ってるんだろー。

59 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 10:48:22.01 ID:8VgP03kA
白い山、並んだ?うちは全然。もう準備いらんやろ、とみんな昨日からささやいてるのに、本部通りにしたよ。はー。

63 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 17:11:28.00 ID:8A7EdU6T
>>59
アウターは、はけたけど、、フリースやばいな。恐ろしい位邪魔。
がーメンツコラボの時の方が良かったよな。キッズのフリースベストみたいなモコモコ具合。
これじゃダメだー。

61 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 11:26:44.76 ID:Sggpm7Cm
うちは店長が店舗チェックとMTしかしてない。代行者は店長の奴隷のように*ほど働いててかわいそう。店長すぐ休むし。すぐ熱出すし。ワクチン打って副反応で5日も休んだは。

62 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 14:44:34.23 ID:IXLZ1WsX
コスパ悪い社員=店長だろ

64 FROM名無しさan :2021/10/15(金) 21:46:58.76 ID:WFhrB8hj
>>62
ソレ

65 FROM名無しさan :2021/10/16(土) 14:29:13.16 ID:H+5uBUvu
「それ今やる必要あります?」っていう指示やら「それフォロー呼ぶ必要あります?」っていうフォロー要請やらで業務が滞ってストレス…
フォロー呼ばなくてもいいようにまずは最大限効率よく動こう、っていう意志が全くない、「とりあえずフォロー呼べばいいや」ってスタンス捨ててほしい…

66 FROM名無しさan :2021/10/16(土) 19:46:05.94 ID:8aISdZmU
白い登山、売れたね。BRがスッキリした。

67 FROM名無しさan :2021/10/17(日) 20:53:54.75 ID:JAKCaiii
白い登山 社販いつからできるかな?

68 FROM名無しさan :2021/10/17(日) 22:22:01.40 ID:T+6H163n
>>67
明日から登れるっぺよ。

69 FROM名無しさan :2021/10/18(月) 22:43:45.00 ID:By/HZxLP
めちゃくちゃ忙しいが品出しできるものがない

70 FROM名無しさan sage :2021/10/19(火) 17:04:27.59 ID:tmp5d97b
毎年の事なれど気温がグッと下がるタイミングが

71 FROM名無しさan :2021/10/19(火) 22:08:18.47 ID:b/ebPK2v
既存のULDやめて、コラボのみにすれば良いのに。コラボ投入量少な過ぎ、追加分来る頃には、もうガチダウンにシフトする。毎回繰り返してる。

72 FROM名無しさan :2021/10/20(水) 22:45:55.99 ID:v0SqLspj
みんな生きてる?エリア内全部200%超えでもー死にそうwなんで客は毎年毎年気温が下がると一気に湧き出るんだ、学習してくれよ

73 FROM名無しさan :2021/10/20(水) 23:56:40.86 ID:aQz2x0rG
>>72
死にそーデス!
解除後の気温低下で購買意欲湧き湧きだから仕方ない。
でもトレンチ売れねぇー。
インライン、稲酢、ユーが喧嘩してるよ。ほんと*。

74 FROM名無しさan :2021/10/21(木) 08:55:54.72 ID:HZQNKIAl
新しい店長さんに10月は忙しくなるからスタッフどーにかしてってお願いしたのに。

75 FROM名無しさan :2021/10/21(木) 09:26:05.60 ID:3vvyc+w6
>>74
着任して1ヶ月じゃ分からんでしょーにと言ってるうちに超繁忙期に突入してパニック、気づけばBRパンパン

76 FROM名無しさan :2021/10/21(木) 19:53:05.15 ID:8tCrx13A
うち大型店だけど、今のままだと人員が2割くらい少ないらしい。
でも、募集も補充も無し。
どうやって乗り切るんだろう。
せめて、短期さんを募集して袋むきだけでもお願いしたい

78 FROM名無しさan :2021/10/21(木) 22:39:38.57 ID:JJNNP1yN
>>76
カットソー1枚ずつビニール入れてくんな
薄い紙あいだに何枚も挟むな
ジッパーに紙巻くな
ソックス5足ずつ紙巻くな
パッケージモノもビニールいれてくんな
フランネル襟にキーパー入れんな
シャツピン廃止しろ
あとなんかあるか?

77 FROM名無しさan :2021/10/21(木) 21:47:34.51 ID:W6yD1zs8
毎年毎年この時期は8h×5dがあと5人足りない!て言ってるwしらんがな正社員が最大ストレッチしてろよ準社バイトの勤務時間勝手に最大にしてんじゃねーよ

79 FROM名無しさan :2021/10/22(金) 09:18:30.99 ID:LtqrvCB1
稼働関係のシステム変わってから、デイリーぐちゃぐちゃで繁忙期突入して余計混乱してる
うちビルインで有人対応多いのに全く回ってない

80 FROM名無しさan :2021/10/22(金) 11:25:08.30 ID:jhQ+YCaE
>>79
稼働担当者が、どこまで理解して作成してるのか疑問だわな。
朝多い最終少ない、この形の店舗は大体*回ってない。

81 FROM名無しさan :2021/10/22(金) 17:20:49.14 ID:RtLEwHaW
AI稼働のことでしょ

82 FROM名無しさan :2021/10/23(土) 00:25:22.69 ID:Oe/oqWjH
>>81
全部手書きで修正してるよ あほらし

83 FROM名無しさan :2021/10/23(土) 05:48:36.48 ID:GBZeVNYy
>>82
修正したら意味ないんちゃうの?

84 FROM名無しさan :2021/10/23(土) 07:03:36.72 ID:sOOCoZL7
修正すると、AIが学習してマシになってくるらしいよ

85 FROM名無しさan :2021/10/23(土) 07:44:36.23 ID:24gHnqQs
手書きつってるぞ?

86 FROM名無しさan :2021/10/23(土) 07:57:37.76 ID:Oe/oqWjH
>>85
そう手書き 修正テープだらけ
それを入力してるかはしらん

87 FROM名無しさan :2021/10/23(土) 08:05:16.10 ID:BQbwfx77
手書き修正とかいつの時代だよ、、。
アプリ確認出来ないからやってないよ。

88 FROM名無しさan :2021/10/23(土) 09:06:56.38 ID:O0ZS/BoE
稼働担当地雷ババアの都合の良いデイリーからの解放と思いきや、修正テープでさらに修正とかw

89 FROM名無しさan :2021/10/23(土) 16:56:03.21 ID:Lx54KyzQ
稼働って地雷多いよな

90 FROM名無しさan :2021/10/23(土) 17:28:50.21 ID:zWGMwYs1
>>89
他に何も出来ない社員がやってる
過去の人もそうだった。

しかも、漏れなくデブ

91 FROM名無しさan :2021/10/24(日) 02:12:54.75 ID:IsY4El+c
自店の稼働はレイアウトもやれる細身女性で
手書き修正するのは店長
本部モニタリングされてるから、自分の都合よく手書き文字修正

92 FROM名無しさan :2021/10/24(日) 09:53:17.40 ID:E8wKIqzk
最悪やろ

93 FROM名無しさan :2021/10/24(日) 14:15:41.97 ID:4NPEv4tQ
実際自分がフリーになるために手書き修正して、スタッフには過酷な要求
本部モニタリングの意味なんてない
自店で時間管理1番できてないのは、誰よりも天地

94 FROM名無しさan :2021/10/24(日) 14:34:28.48 ID:s+Of9xY2
デイリーが実勢に合ってないのかもしれんし。分からんよ。
土日は店長なんて一生指示入れとけば良いジャん。

95 FROM名無しさan :2021/10/24(日) 19:57:01.19 ID:jtkw0rmf
>>94
うちの店で店長に指示なんかやらせたら崩壊するw
てかうちの店長平気で土日休みなんだけどどういう事?

97 FROM名無しさan :2021/10/24(日) 22:48:00.67 ID:PBbAk6Ee
>>95
土日休み店長って、、居るんだ、、。
家庭の事情でどっちか休みはあるけど。聞いた事ないわー。
つえぇーー。SVやリーダーが許さなさそう。

96 FROM名無しさan :2021/10/24(日) 22:31:37.45 ID:E8wKIqzk
女?

98 FROM名無しさan :2021/10/25(月) 11:43:53.46 ID:TXg6Rj60
少数精鋭らしいけど、まず店長が精鋭じゃねーしw

99 FROM名無しさan :2021/10/25(月) 14:29:28.64 ID:x9yyYmjO
>>98
店長は、まぁ~昇降格激しいからな黙ってりゃ堕ちるからほっとけ。
報われないのは、社員の方だろ。使えねぇーJの下で働かされてるSP陣が可哀想過ぎる。
実力逆転してるからな笑
実力残留ランキング制にすれば、使えねぇーヤツは自動的に消し込まれるのに。

100 FROM名無しさan :2021/10/26(火) 07:18:35.06 ID:iQ1pFeFp
コロナ禍でシフト削るだけ削っといて、忙しくなったから出勤してくれはもう通用しないよ。